文部科学省ITプログラム「スーパーコンピュータネットワークの構築」(通称: バイオグリッド・プロジェクト、2002年度〜2006年度)の研究成果の実用化に向 けて2004年度〜2005年度にテストベッド事業を行いました。その発展形として wet系(実験系)のプレーヤーも新たにチームに参画いただき、コンピュータシ ミュレーションなどの計算結果に基づき医薬品候補化合物を実際に合成し、創出 する「創薬バリューチェイン」構想を提唱いたしました。2005年度には、文部科 学省の知的クラスター創成事業大阪北部(彩都)地域に採択され、大阪大学を中 心に2006年度にかけてその実証研究を行っております。
 |